2022.04.07 (Thu)
桜が見頃です
音楽教室ピアニティの近くにある朝妻緑地公園では、桜がまもなく満開を迎えそうです🌸
レッスンの後にでもお花見はいかがでしょうか。
春から新しい習い事のスタートを考えておられる方が多いようで、嬉しいことに未就学のお子さんが5人も体験レッスンに来てくださいました。
音楽教室ピアニティでは、未就学児のレッスンでは「聴くこと」の育成に力を入れています。ピアノを聴き、歌い、鍵盤に触れる体験を重ねることで耳を育てていきます。
リズムや楽譜の読みなどにつながるお絵描きやシール貼り、数字遊びなど、ピアノ以外にもたくさんのプログラムを用意しています。
未就学からピアノを始める方が多いので保育士資格を取りました。それを活かせるような内容も盛り込んでいます。
未就学の初心者の方には、ピアノ個人レッスンを始める前に、ピアノの導入としてこういった音楽レッスンをオススメしています。
写真は息子がピアノを始めた頃の様子。
ドの場所を見つける練習です。
音楽教室ピアニティホームページはこちらです♪
音楽教室ピアニティYouTubeはこちらです♪
音楽教室ピアニティFacebookページはこちらです♪
音楽教室ピアニティ公式ライン

こちらから友だち登録お願いします。
2022.03.25 (Fri)
リズムのトレーニング
2022.03.10 (Thu)
春の新入会キャンペーン
音楽教室ピアニティでは
『春の新入会キャンペーン』
を実施いたします。
キャンペーン期間中に新規ご入会いただいた方の中から、先着3名様にレッスンスタート時の教材をプレゼントいたします。
この春、憧れのピアノを始めてみませんか?
「音楽を始めたい」
「ピアノを弾けたらいいな」
と思った時が始め時です。
その気持ちを音楽教室ピアニティが応援いたします。
春の新入会キャンペーン
3月10日〜5月31日
お問い合わせ先はこちらから
音楽教室ピアニティホームページはこちらです♪
音楽教室ピアニティYouTubeはこちらです♪
音楽教室ピアニティFacebookページはこちらです♪
メール info@pianity.jp
音楽教室ピアニティ公式ライン

こちらから友だち登録お願いします。
2022.03.05 (Sat)
まいばら音楽祭出演しました
先日ルッチプラザで開催された
第2回まいばら音楽祭
ピアノ連弾で出演してきました。
馴染みのあるクラシックから選曲して、
♪パッフェルベルのカノン
♪アイネクライネナハトムジーク
♪天国と地獄
を演奏してきました。
こちらに動画をアップしています。
https://youtube.com/channel/UCDUsan0aFzQvKnf2B01GDFQ
ルッチプラザのコンサートピアノはスタインウェイ!
やわらかくキレイな音色で、弾いていてうっとりします。
ぜひ生徒の皆さんにも弾いてもらいたいと思います。
まいばら音楽祭は、来年も開催予定とのことですので、次回は生徒の皆さん全員にお声かけして、希望される方は一緒に出演したいと考えています。
音楽教室ピアニティホームページはこちらです♪
音楽教室ピアニティYouTubeはこちらです♪
音楽教室ピアニティFacebookページはこちらです♪
音楽教室ピアニティ公式ライン

こちらから友だち登録お願いします。
2022.02.01 (Tue)
2022年発表会♪開催決定
2022年8月11日(木•祝)
発表会を開催します♪
会場は例年と同じ滋賀県立文化産業交流会館の小劇場を、本日予約しました。
新型コロナ感染状況により、入場制限等あるかもしれませんが、皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
生徒の皆さんが、弾きたい曲をしっかり練習して、バッチリ弾けるように、そして発表会が終わった頃には、知らず知らずのうちにレベルアップできているよう、指導していきたいと思います!
音楽教室ピアニティホームページはこちらです♪
音楽教室ピアニティYouTubeはこちらです♪
音楽教室ピアニティFacebookページはこちらです♪
音楽教室ピアニティ公式ライン

こちらから友だち登録お願いします。